骨盤矯正、O脚矯正、骨格矯正、小顔矯正、腰痛、肩こりなどの施術を行っております。
トップページ サロン紹介 スタッフ紹介 採用情報 アクセス情報 お問い合わせ
初めての方へ
コースのご案内
ご予約について
気になる症状
何故ゆがむのか?
お客様の声
調整風景
便利なリンク集
院長のブログ
携帯サイトはコチラより

何故ゆがむのか?

 ゆがみの原因

原因不明の頭痛、腰痛、肩こり、不眠、ひざの痛み、不整脈、胃弱、耳鳴り等

大半の病気の原因は背骨のズレから来る事があります。

背骨がずれる原因は次の3点があげられます。

 

ゆがみの原因
 

@立ち仕事、パソコンなどの日常的な姿勢

車の移動が多い、デスクワークなどで座っている事が多い、重い物を運ぶ事が多い、介護・看護などで腰に負担が掛かる、立ち仕事が続く等

一定の姿勢が長時間続いたり、強い負荷が掛かる事を繰り返す事で背骨の位置が段々中心からそれていってしまいます。

 

A交通事故、転倒など外的ショック

交通事故で追突された、転倒して腰や膝をぶつけた、小さい時に階段やベッド・滑り台から落ちた、ラグビーや柔道・野球など強い衝撃を受ける事が多い、ゴルフ・テニス等身体をひねる運動が多い等

強い負荷が掛かった事で背骨の位置がズレてしまうことがあります。

 

B遺伝的なもの

親子で体型や顔・性格・クセが似るのは骨格が似ているからです。

その他頭痛持ちや喘息、アトピーや便秘症・鼻炎・冷え性等

遺伝的に背骨のズレているクセそのものが、引き継がれる事があるのです。

 気をつけたほうが良い姿勢

これらはの姿勢は意識的に避けるようにしてください。

当店では、このような姿勢を知らず知らずのうちにしてしまい、バランスの保てなくなった体に、通常の整体やカイロプラクティックなどで行う、ひねったり、骨を鳴らしたり、強い痛みを伴わず、指圧マッサージを受けている感覚で脊椎が矯正されます。

今まで無かった全く新しい、世界にたった一つだけの手技です。

気をつけたほうが良い姿勢

 

トップページサロン紹介スタッフ紹介採用情報アクセス情報お問い合わせ初めての方へコースのご案内ご予約について

気になる症状何故ゆがむのかお客様の声調整風景便利なリンク集院長のブログ

 

〒104-0061 東京都中央区銀座3-11-17 デュープレックス銀座タワー 201号室 TEL : 03-3543-8685
COPYRIGHT 2007 ReCure ALLRIGHTS RESERVED